2011年05月07日
心の奥に・・・
こんにちは
直前理事長つよしです。
おととい
理事長と監事が
陸前高田市での
ボランティア活動から帰って来ました。
無事で帰って来てくれたことが何より。。。
昨日、正副会議にちょっとおじゃまして
理事長に会う事ができました。
やっぱりちょっと疲れ気味かな。。。
さて、
何故か今、
私は事務局にいます。
去年までは自分の部屋(家?)のように使っていた
この場所ですが、出向してからあまり出入りしなくなりました。

思うところがあって、
今日は仕事を早く切り上げて
職場から直行しました。
以前はよくそんなことしていたのにねぇ…
慣れ親しんだ場所に来ると何だか安心します。
昨年はよく
こうして一人でこの場所で
ああでもない、
こうでもない、
あいつは今何をしてるんだろうか、
この組織は存在していいものなのか、
悪い方向へ向かっているんじゃないだろか、
無駄な事をしているんじゃないだろか…
なんてどうでもいいことを
どうにもならないくらい考え込んでいたような気がする。
出向して
かっこいい肩書もらって
普天間基地問題とか
沖縄振興開発計画とか
抱えきれないものに手をつけてしまい、
東日本大震災の復興支援とかに取り組んで、
派手にマスコミや公的機関に出入りして、
ある日突然
(それが今日なのか…)
さて、俺はどっからやってきて
どこへ行くんだろうかなんて思ってしまって
古き良き場所?
に戻ってきてしまったような気がする。
毎日毎日忙しくしている(と思っている)わりに
土曜の午後にここで一人の時間をつくるなんて
「けっこう余裕あるじゃないか」
なんて考えたりする。
去年の梅雨時期には
やっぱりこうして取りとめの無い記事を
以前の公式ブログに書いていたような気がする。
島尻JCなんて
家庭でも、職場でも、学校でもない集団に身を寄せて
依存しているような気さえする。
でも、こう思うんだけど
心の奥に
帰る場所がある幸せを感じているのではないかと思うな。
ここに属している安心感を得ているような。
それは
職場や家庭に居場所がないというわけじゃなくて
生きる意思みたいなものを
確認する場所であるような気がします。
あぁ、また
意味のわからない文字の羅列を作ってしまった。。。
…直前理事長のわがままだと思って許して
久しぶりに記事を書きました。
理事長ほか出向メンバーの皆さん
また、明日、
那覇JC会館でお会いしましょう。。。
直前理事長つよしです。
おととい
理事長と監事が
陸前高田市での
ボランティア活動から帰って来ました。
無事で帰って来てくれたことが何より。。。
昨日、正副会議にちょっとおじゃまして
理事長に会う事ができました。
やっぱりちょっと疲れ気味かな。。。
さて、
何故か今、
私は事務局にいます。
去年までは自分の部屋(家?)のように使っていた
この場所ですが、出向してからあまり出入りしなくなりました。
思うところがあって、
今日は仕事を早く切り上げて
職場から直行しました。
以前はよくそんなことしていたのにねぇ…
慣れ親しんだ場所に来ると何だか安心します。
昨年はよく
こうして一人でこの場所で
ああでもない、
こうでもない、
あいつは今何をしてるんだろうか、
この組織は存在していいものなのか、
悪い方向へ向かっているんじゃないだろか、
無駄な事をしているんじゃないだろか…
なんてどうでもいいことを
どうにもならないくらい考え込んでいたような気がする。
出向して
かっこいい肩書もらって
普天間基地問題とか
沖縄振興開発計画とか
抱えきれないものに手をつけてしまい、
東日本大震災の復興支援とかに取り組んで、
派手にマスコミや公的機関に出入りして、
ある日突然
(それが今日なのか…)
さて、俺はどっからやってきて
どこへ行くんだろうかなんて思ってしまって
古き良き場所?
に戻ってきてしまったような気がする。
毎日毎日忙しくしている(と思っている)わりに
土曜の午後にここで一人の時間をつくるなんて
「けっこう余裕あるじゃないか」
なんて考えたりする。
去年の梅雨時期には
やっぱりこうして取りとめの無い記事を
以前の公式ブログに書いていたような気がする。
島尻JCなんて
家庭でも、職場でも、学校でもない集団に身を寄せて
依存しているような気さえする。
でも、こう思うんだけど
心の奥に
帰る場所がある幸せを感じているのではないかと思うな。
ここに属している安心感を得ているような。
それは
職場や家庭に居場所がないというわけじゃなくて
生きる意思みたいなものを
確認する場所であるような気がします。
あぁ、また
意味のわからない文字の羅列を作ってしまった。。。
…直前理事長のわがままだと思って許して

久しぶりに記事を書きました。
理事長ほか出向メンバーの皆さん
また、明日、
那覇JC会館でお会いしましょう。。。
Posted by 公益社団法人島尻青年会議所 at 16:28│Comments(0)
│OB 玉寄将